【Buffalo】無線中継器購入【Wi-Fi】

buffalo_wi-fi ガジェット

以前より自宅2Fの有線の通信が遅かったため、先日導入したNASの通信状況改善のために、無線中継器なるもが簡易的に導入できるとのことで試しに購入してみました。

今まではNECのAterm「WF1200HP」を無線子機とし、1Fにある親機から中継して、その子機より有線でNASへ接続していたのですが、子機側が11acに対応しておらず思った速度が出なかったのが抜本的な原因です。

無線中継器とは

読んで字のごとく、親機からの電波を中継してくれる機器です。一昔前はルータに含まれる一つの機能として販売されているのが、主であったイメージでしたが、調べてみると専用機が複数あり、コストもルータに比べ下がっていることから購入に踏み切りました。

機器選定

選定にあたっては、Buffalo、ELECOM、TP-Link、NEC、NETGEARで選定しました。

まず、NEC、NETGEARは下記の機種を検討。著者自身も信頼しているメーカであり、ルータも利用していることから有力候補でありましたが、予算オーバー(予算4000円)のため除外。

次に、TP-Linkですが、ずば抜けて安いし口コミが多かったため大変悩みました。たが、どうしても中華製で色々あった著者は対象外とする決断をしました。

最後にBuffaloとELECOMは下記機種で検討。。完璧著者の独断と偏見ですが、ELECOMの通信機器ってあまり馴染みがないこと、価格においても同レベルの機種を比べてBuffaloのほうが安いこともあり、かなり悩みましたが、Buffaloの「WEX-1166DHPS/N」に最終的に決定しました。

実際に届いた後の設定

設定は至って簡単で、中継器本体をコンセントに刺し電源を入れ、親機のWPSボタンを押すのみで接続ができました。これは便利ですね。

実際に使用してみて。。

親機と電波干渉が起きて無線接続がとても遅くなるという事象が発生しました。色々と調べてみると無線で使用するチャンネルが同じだと、干渉が起きるとのことで、色々、設定をいじったのですがチャンネルが変えられず、解消されませんでした。NEC同士の時はそんなことは無かったので、もし中継器を探している方は親機と同じメーカーにすることをお勧めします。ただ、著者の場合は有線環境の速度向上が目的だったため、現在はWi-Fi出力の機能をOFFにして継続利用しています。どこかのタイミングでまた解消に向けてトライすることがあれば、ブログ更新したいと思います。

まとめ

著者の独断と偏見ですが以下の通りまとめてみました。

※上記にも書きましたが大前提として親機と同じメーカーをお勧めします。同一メーカーから中継器が出ていない、他社でも構わない方はご参考にどうぞ

予算に余裕があるならNEC or NETGEAR

とにかく安さ!中国製でも気にならない方TP-Link

国産でお値段もお手頃Buffalo or ELECOM

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました